新アトリエへの移転について

九州美術ゼミナールは、学生のより良い受講環境の拡充を図るべく、2025年9月より新アトリエ(熊本市中央区本山町)へ移転し、授業を実施して参ります。
新アトリエの場所やアクセス方法は、以下をご確認いただきますよう宜しくお願いいたします。
なお電話番号は変更ございません。ホームページからの問い合わせなどは、これまで通り資料請求フォームよりお送りいただけます。

アクセス方法


▶︎ 電車

熊本駅 白川口より徒歩10分
熊本市電 熊本駅前より徒歩10分、祇園橋より徒歩15分

▶︎ バス
▼サクラマチ、熊本駅方面からのアクセス路線▼
熊本都市バス 本山営業所または 九州中央リハビリテーション学院前より徒歩2分
・第一環状線(大学病院方面) 02-0系統
・中央環状線(大学病院方面) 03-0・03-1系統
・桜街バスターミナル R4-1・S2-1系統
▼大江、本荘、南熊本方面などからのアクセス路線▼
熊本都市バス 九州中央リハビリテーション学院前または 本山営業所より徒歩4分
・第一環状線(熊本駅方面)01-0系統
・中央環状線(熊本駅方面)04-0系統

▶︎ 駐車場について
・受講相談、面談用にご利用可能な駐車スペースあり。
・送迎にご利用可能な駐車スペースはございません。
・送迎には最寄りのコインパーキングをご利用ください。(駐車代はご利用者負担)
 
 
▲画像クリックで拡大表示▲

九州美術ゼミナールについて

九州美術ゼミナールは1978年熊本市に青樹子美術研究所として創業以来、美術大学受験予備校という関わりをもって、未来の美術・デザイン界の人材育成の一助となるべく活動してまいりました。
モノづくりに重要な「表現する力」の基となる基礎学習(実技)を大切にしながら、美術大学や高校美術科・美術コースの受験専門予備校として実績豊かな講師陣が受験者を合格へ導くべく指導にあたっています。
建物外観  ※看板は施工前のため、イメージです
沿 革
1978年:アトリエ開設(熊本市坪井 ※現熊本市中央区坪井)
  1988年:青樹子美術研究所から九州美術ゼミナールへ名称を変更
1988年:アトリエ移転(熊本市中央区北千畑)
1996年:アトリエ移転(熊本市中央区妙体寺)
2015年:アトリエ移転(熊本市中央区細工町)
2025年:アトリエ移転(熊本市中央区本山町)
 
 
所在地
(2025年9月より)
 
〒860-0821  熊本県熊本市中央区本山町2-9-23
TEL. 096-245-6471  FAX. 096-245-6474