講習会

2023 夏季講習会 ※終了
期間 | 1期:7月17日(月)▶︎ 7月22日(土) 2期:7月24日(月)▶︎ 7月29日(土) 3期:7月31日(月)▶︎ 8月 5日(土) 4期:8月 7日(月)▶︎ 8月17日(木)※8月11日(金)▷ 8月15日(火)は休講です 5期:8月19日(土)▶︎ 8月24日(木) ※全期、または1期〜5期のうち希望する期(複数選択可)を受講いただけます。 |
---|---|
時間 | 昼間部:10:00〜16:00 夜間部:17:00〜20:00 ※講評会などにより時間延長の可能性あり |
コース【昼間部】(既卒生・高校3年生対象) | 絵画コース デザインコース |
コース【夜間部】(高校1・2年生対象 ※一部例外あり) | 基礎絵画コース 基礎デザインコース 基礎デッサンコース |
受講料 | お電話、または資料請求フォームよりお問い合わせください。 |
申込料 | ¥5,500 ※本年度九ゼミ在籍生は免除 |
申込・受講相談 | 7月14日(金)まで随時受付 時間:平日の14時〜20時 ※7/10▶︎7/14は14時〜18時 ※募集は定員になり次第締め切ります。 |
絵画コース | 各志望校の入試傾向を取り入れながら、静物・人物・自画像・演習課題などを通して木炭や油彩で自分の表現を深めます。 |
---|---|
デザインコース | グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、空間デザイン、環境デザイン、工芸の受験生を対象としたコースです。デッサン、色彩構成を主に学びます。 |
基礎絵画コース | 高校1・2年生向けのコースです。観察すること・描くこと・表現することを基本とし、点描や有色デッサンなど、様々な技法の演習課題を行います。 |
---|---|
基礎デザインコース | 高校1・2年生向けのコースです。デサイン系学科の試験で必要となるデッサンはもちろんのこと、色彩構成の課題など、受験対策に入る前の基礎学習を行います。 |
基礎デッサンコース | 高校1、2年生向けのコースです。これからデッサンを始める人、デッサンを初めて間もない人を対象に基礎学習を行います。また、受験がデッサンのみの既卒生や高校3年生もこちらのコースでデッサンの学習が行えます。 |
期間 | 1期:7月17日(月)▶︎ 7月22日(土) 2期:7月24日(月)▶︎ 7月29日(土) 3期:7月31日(月)▶︎ 8月 5日(土) 4期:8月 7日(月)▶︎ 8月17日(木)※8月11日(金)▷ 8月15日(火)は休講です 5期:8月19日(土)▶︎ 8月24日(木) ※全期、または1期〜5期のうち希望する期(複数選択可)を受講いただけます。 |
---|---|
時間 | 夜間部:17:00〜20:00 ※講評会などにより時間延長の可能性あり |
コース【夜間部】 | 水彩特訓コース 中学デッサンコース |
受講料 | お電話、または資料請求フォームよりお問い合わせください。 |
申込料 | ¥5,500 ※本年度九ゼミ在籍生は免除 |
申込・受講相談 | 7月14日(金)まで随時受付 時間:平日の14時〜20時 ※7/10▶︎7/14は14時〜18時 ※募集は定員になり次第締め切ります。 |
水彩特訓コース | 第二高校、ルーテル高校、必由館高校など実際の試験課題に準じたモチーフを設定し、基礎的な素描・水彩を学びます。 |
---|---|
中学デッサンコース | 基礎的な素描を学びます。中央高校、高森高校などの志望者や、初心者または始めて間もない方向けです。 |
※最小受講数は1期分です。全期、または1〜5期のうち希望する期(複数選択可)を選択してください。
